今日の給食メニュー

12月7日(水)のメニュー

2022年12月7日 13時56分

1207

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、すまし汁、鯖の味噌煮、小松菜のごま和えでした。
今日は佐礼谷小学校6年生が家庭科の学習で考えた献立です。魚が苦手な人でも鯖の味噌煮は食べやすいのではないかと考えてくれたそうです。そのとおりで、学校給食の鯖の味噌煮はとても人気のあるメニューです。鯖の味噌煮は、給食センターでスチームコンベクションオーブンという煮物もできるオーブンを使って手作りで作っています。味噌だれも手作りです。赤みそと白みその2種類の味噌を砂糖、酒、しょうゆ、水と合わせて煮詰めてつくります。鉄板に鯖の切り身を30切れずつ数えて並べ、その上からタレをかけて煮込みます。トロットロのおいしい鯖の味噌煮ができあがりました。

12月6日(火)のメニュー

2022年12月6日 13時13分

1206

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、ココアパン、グリーンクリーミーポタージュ、すだちドレッシングサラダ、りんごでした。
グリーンクリーミーポタージュは、伊予農業高校生のみなさんとのコラボ給食です。鮮やかなグリーン色の正体はほうれん草です。愛媛県産ほうれん草をペースト状にしてポタージュスープにしています。愛媛県産の白菜やしいたけと伊予市産のにんじんや里芋もたっぷり入った具だくさんポタージュです。3年生からは「緑色はどうやって作ったの?」と質問があり興味津々です。2年生は「ゴーヤかと思って食べたら苦くなかった。」「おいしかったからおかわり!」と初めは見た目に躊躇したようでした。
さて、昨日のクイズの答えです。大根おろしにむいているのは葉に近い上のほうだと言われています。ほんとかどうか試してみてください。

12月5日(月)のメニュー

2022年12月5日 13時56分

1205

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、白玉汁、大豆とひじきのかき揚げ、大根のおかか和えでした。
寒い季節になると大根がおいしくなりますね。大根は、葉に近い部分、中央の部分、下の部分とそれぞれ硬さや味わいが異なります。それでは、クイズです。辛味が弱く、硬いので大根おろしにむいている部分はどの部分でしょう?正解は、明日お伝えします。この機会にそれぞれの部分で大根おろしを作って食べ比べてみてはいかがでしょうか。

12月2日(金)のメニュー

2022年12月2日 13時34分

1202

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、わかめご飯、豚汁、いかのさらさ揚げ、じゃがいもとコーンのサラダでした。
今日は中山小学校6年生が家庭科の学習で考えたリクエスト献立です。栄養バランス、特にビタミンを多く摂れるように考えた献立だそうです。豚汁にはにんじん、ねぎ、ごぼう、だいこん、サラダにはにんじん、きゅうり、コーンといったビタミンや無機質を多く含む食品をたくさん使っています。野菜が苦手な人も食べやすいように彩りを考えたり、みそ味にしたりと工夫してくれています。今日も寒かったので、豚汁で心も体も温まりました。

12月1日(木)のメニュー

2022年12月1日 14時07分

 1201

 

 

 

 

 

 今日の献立は、コッペパン、みそラーメン、キャベツときのこの卵とじ、レーズンクリームでした。
職員室で「今日は、にんにく『入り』ですね。」とみそラーメンの話題になりました。ラーメン屋さんでは「にんにく入り」と「にんにくぬき」を選ぶことができますが、伊予市の学校給食では全て「入り」です。教室だけでなく、廊下にもにんにくの香りが充満していました。午前中が調理実習でジャーマンポテトを食べたばかりの6年4組と6年6組。お腹いっぱいで給食が食べられないということにならないかなと心配していましたが、にんにくの香りに誘われてか、みそラーメンにおかわりの手がたくさん挙がっていました。

11月30日(水)のメニュー

2022年11月30日 14時07分

1130

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、いもたき、納豆、白菜の即席漬けでした。
1年に1度と決めているわけではないのですが、苦手な児童も多いので1年に1度くらいは食べる機会を提供しようという思いもある納豆です。あるクラスでは納豆が苦手な児童が6人ほどだったそうです。約5人に1人は苦手という計算になります。そういう私も、実は納豆が苦手です。しかし、学校給食に登場する納豆は、量が少量で大豆の甘みがしっかりしていて、苦手な人にも食べやすいと思います。学校給食が、1粒でもチャレンジする機会になったらうれしいです。
1、2年生の教室を見てみると、お箸でクルクルかき混ぜて、おいそそうに食べている児童がたくさんいました。

11月29日(火)のメニュー

2022年11月29日 13時19分

1129

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、カレービーンズ、ひじきとれんこんのサラダでした。
今日から6年生が家庭科で調理実習をしています。一人一個ずつじゃがいもの皮を包丁でむいて、ゆでて後、たまねぎ、ベーコンと一緒にフライパンで炒めてジャーマンポテトを作りました。「じゃがいも料理は初めてです。」とか「包丁で皮をむいたことがない。」とか、初めての体験にワクワクしている様子でした。実際に包丁を持ってみると、初めてとは思えないほど上手に指や手を動かし、ケガをすることなく皮をむくことができました。味付けは、塩こしょうだけだったので、物足りないと感じた児童も多かったようです。ぜひ、お家でも作ってみてほしいです。

11月28日(月)のメニュー

2022年11月28日 14時30分

1128

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、春雨スープ、ホイコーローでした。
今日は給食センターで衛生管理の検査を実施しました。調理に使っている機械や器具、ドアノブなど調理場内の手で触るところに大腸菌群やサルモネラ菌、黄色ブドウ球菌などの食中毒を引き起こす細菌がついていないかを綿棒の形をした検査キットでふき取り、検査機関で調べてもらいます。毎年、2回このような検査を実施し、衛生管理を徹底しています。

11月25日(金)のメニュー

2022年11月25日 16時19分

1125

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、けんちん汁、鯖のみそ煮、おひたしでした。
先日、来年入学する児童の保護者とお話をしていたところ「給食で骨がある魚が出るのですね。」と驚かれました。最近では全く骨がないように加工してある切り身魚や味付けをして高温処理をして骨まで食べられるようにした調理済み魚を使う施設もありますが、伊予学校給食センターでは三枚におろした魚を納品してもらい、給食センターでみそだれを作り、スチームコンベクションオーブンで鯖の味噌煮を手作りしています。そのため、大きな骨は取ってありますが、小さな小骨は残っている場合もあります。児童たちは骨をよけながら上手に食べています。1年生も入学したばかりの頃はぎこちない様子でしたが、今ではずいぶん慣れてきたようです。次の春に入学してくる1年生も今のうちに少しずつ練習して準備してもらえるといいなと思います。

11月24日(木)のメニュー

2022年11月24日 14時30分

1124

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、チンゲンサイスープ、揚げ鶏のレモン和え、ごまドレッシングサラダでした。
1学期と2学期の給食最終日の給食にはセレクトデザートが登場します。セレクトデザートとは、5種類のデザートの中から食べたいデザートをあらかじめ選んでおくので、当日はクラスの中でもそれぞれ別々のデザートを食べることになります。今回は、サンタさんの三色デザート、チョコプリン、米粉のカップケーキ、フルーツキャロットゼリー、クリスマスカップデザートの5種類の中から選びます。試食はできないので、名前やパッケージ、エネルギー量などの情報をもとに児童たちは想像して決めているようです。アンケートの締め切り日が今日です。さて、どのデザートが人気なのか、とても楽しみです。