今日の給食メニュー

11月22日(火)のメニュー

2022年11月22日 13時44分

1122

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、里芋ときのこのシチュー、マカロニサラダ、いちごジャムでした。
昨日の給食受室での出来事です。給食を取りに来たある児童が、食缶を持って小走りで通りすぎようとしたので「走ると危ないよ。」と注意しました。そのまま足は止まらず、給食受室を出てしまったのですが、気が付くと食缶を持ったまま歩いて戻ってきてくれて「走ってすみませんでした。」とペコリ。そして、今日。その児童は歩いて食缶を運んでいきました。郡中小学校の給食受室はコンテナが11台も並び、32クラスの児童たちが給食を取りに出入りするので混雑しています。お天気の悪い日は床がすべりやすくもなります。安全に給食を運ぶために落ち着いて行動することが大切です。

11月21日(月)のメニュー

2022年11月21日 13時41分

1121

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、麦ごはん、わかめうどん、ちくわの磯辺揚げ、キャベツの甘酢漬けでした。
2年ぶりに登場のちくわの磯辺揚げです。ちくわを4分の1に切って、衣を付けて油で揚げ、各クラスの人数に合わせて配缶するので、とても調理が忙しいメニューです。今日はいい揚げ色がついてカラリとあがっています。うどんにはぴったり。ところで、6年生は先週の修学旅行で本場香川のうどんを食べて帰ってきたばかりです。「香川のうどんとは、やっぱり違うよねぇ。」と恐る恐る6年生に尋ねてみると「う、う~ん。」と申し訳なさそうな返事。でもツルツルとうどんを口に運んでくれていました。おかわりをしてくれている児童もたくさん。給食のうどんはそれはそれで人気のようです。

11月18日(金)のメニュー

2022年11月18日 13時15分

1118

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、厚揚げの中華炒め、きゅうりのピリ辛漬け、ゆで枝豆でした。
厚揚げは豆腐の水分をしっかり切ってから油で揚げた大豆製品です。大豆から作られる食品は他にも、油揚げ、豆乳、ゆば、高野豆腐、おからなどがあります。実は、今日の給食には大豆から作られた食品や大豆の仲間の食品が4種類使われています。献立表を見て探してみてください。

11月17日(木)のメニュー

2022年11月17日 13時28分

1117

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、切干大根のうま煮、豚肉の塩麴焼き、キャベツの梅和えでした。
キャベツの梅和えには砥部町七折の梅で作ったねり梅が使われています。砂糖やしょうゆを加えてほどよい酸味が残る程度に和え衣を作り、蒸して冷やしたキャベツときゅうりを和えています。ゆかりご飯やゆかり和えには、同じ砥部町七折の梅を漬けた後に残った赤しそを乾燥させた赤しそを使っています。無駄なく使ってSDGsです。

11月16日(水)のメニュー

2022年11月16日 14時22分

1116

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、六穀米ご飯、沢煮椀、はもすり身のちぎり揚げ、ゆず風味漬け、味付け海苔でした。
今日は片付けの時間の1年生教室を見てみました。きゅうりを1枚口にいれては、目をキュッと閉じてがんばっている児童がいたり、「何回目でもいいよ、食べられる人はおかわりに来てください。」という学級担任の先生の声で、最後のおかわりをもらいに行く児童がいたり。そのような中、1年2組の教室では児童がご飯食缶の内側についているご飯粒をしゃもじで丁寧に取り除いてくれていました。いつも調理員さんが「1年生の食缶はとってもきれいにしてくれているよ。」と教えてくれていましたが、その理由が分かりました。ご飯粒一つない食缶が返ってくると調理員さんたちはとてもうれしくなるのですよ。

11月15日(火)のメニュー

2022年11月15日 14時51分

1115

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、米粉パン、裸麦入り野菜スープ、チキンガーリックステーキ、かぼちゃサラダでした。
今日の野菜スープには愛媛県産の裸麦を使っています。裸麦がおいしいスープを吸って真ん丸になっていました。今日は伊予市産のにんじんやレタス、愛媛県産のキャベツなど具だくさんだったからでしょうか、教室で配膳されたお椀を見るとスープがほとんどなくリゾットのようになっているものもありました。食缶の中をよくかき混ぜながら配膳するとスープもたっぷりあったはずなのですが。

11月14日(月)のメニュー

2022年11月14日 15時46分

1114

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、じゃこご飯、いよこくみそ汁、揚げ魚のマリネ、みかんでした。
今週は地産地消強化週間です。伊予市学校給食センターではできるだけ伊予市産や愛媛県産の食材を使うように努めていますが、6月、11月の第3週と1月の学校給食週間は特にたくさんの種類の地場産物を使う献立にしています。今日は、米、米粉、里芋、れんこん、にんじん、きゅうりが伊予市産、裸麦粉、小麦粉、豆腐、油揚げ、しらす干し、もやし、ねぎ、鯛、レモン、みかんが愛媛県産です。新鮮でおいしい海の幸、山の幸がたっぷりです。

11月11日(金)のメニュー

2022年11月11日 14時31分

1111

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、チキンカレー、キャベツとコーンのサラダ、福神漬けでした。
伊予市の学校給食のチキンカレーは鶏のささみを使っています。カレーはじゃがいもやルウを使っていることからエネルギーは高くなるのにたんぱく質が取りにくいので、栄養価を満たすために高たんぱく低エネルギーのささみを使います。どのクラスもおかわりがたくさんありました。ある4年生はご飯もカレールウも増やしたのでどちらのお椀もあふれんばかりでした。そこで、カレールウにご飯を入れることに決めたようでした。なんとかご飯を全部入れて、お椀のふちに近いところから少しずつご飯を崩してカレールウに浸しながら食べていました。慎重に慎重に。

11月10日(木)のメニュー

2022年11月10日 14時55分

1110

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、黒糖パン、ミートスパゲティ、フレンチサラダ、梨でした。
今年度、3回目の梨です。9月には豊水、10月は新高、今日は新興梨でした。新興梨は香りがとっても良く、部屋中に甘い香りが漂っていました。学校給食では皮つきで出すことも多いのですが、今日の梨は皮がしっかりしていて食べにくそうだったので、調理員さんたちが皮をむいて一口サイズに切ってくれました。おいしく食べて欲しいという調理員さんたちの願いが込められています。

11月9日(水)のメニュー

2022年11月9日 14時21分

1109

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、磯煮、鰆の照り焼き、三色和えでした。
鰆は春の季語にもなっている春を告げる魚としてしられていますが、実は鰆の旬は春と冬、1年で2回あるそうです。瀬戸内海には5~6月に産卵のためにやって来るので、西日本では春が旬だと認識されています。関東地方では12~2月の産卵期前の脂がのった「寒鰆」が好んで食べられることから冬が旬とされています。地域によって旬の時期が異なる興味深い魚ですね。