今日の給食メニュー

6月29日(水)のメニュー

2022年6月29日 14時19分

0629

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、磯煮、焼きししゃもの南蛮漬け、小松菜のごま和えでした。
今日はカルシウムたっぷり献立です。毎日つく牛乳の他に、頭から骨もしっぽも食べられるししゃも。ひじきや小松菜も、カルシウムが多い食品として知られています。カルシウムは、骨や歯を健康にするだけでなく、血液の凝固を促して出血を予防したり、神経の感受性を沈めたりする働きもあります。成長期には欠かせない栄養素です。

6月28日(火)のメニュー

2022年6月28日 13時57分

0628

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、パインパン、五目冷麺、茎わかめのきんぴらでした。
年に一度の五目冷麺です。年に一度なので調理をする調理員さんたちも緊張する一品です。麺をゆでて冷やす担当、具になる野菜や卵、ハムを蒸して冷ます担当、つゆを作って冷やす担当とそれぞれの担当グループが数日前から打ち合わせをして今日の日を迎えました。写真のとおり、色鮮やかな冷たい五目冷麺が完成しました。四国地方の梅雨明けも報じられ、夏本番のような暑さの今日にぴったりのメニューでした。

6月27日(月)のメニュー

2022年6月27日 13時57分

0627

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、厚揚げの中華炒め、フライドポテト、きゅうりのピリ辛づけでした。
昨年はこの時期にポテトチップスが給食に登場しました。しかし、みなさんにおなじみのスナック菓子のようにパリッとした食感にはならず、少し残念な出来上がりでした。そこで、今年はじゃがいもの切り方を変えて、フライドポテトに挑戦してみました。教室の児童たちからは「いいね」サインをたくさんもらいました。今回は成功?!

6月24日(金)のメニュー

2022年6月24日 13時40分

0624

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、白玉汁、鯖のみそマヨ焼き、キャベツの甘酢漬けでした。
職員室の先生に「今日は和食。いいですね。」と声をかけてもらいました。そういえば、今週はカレーに始まり、中華や洋風の献立が続いていました。このような食事もいいのですが、昔から日本で食べられている米、野菜、魚、大豆などを主に使った伝統的な食事、和食は健康にとても良いと世界中から注目されています。和食は平成25年に世界無形文化遺産に登録されました。これは和食の食文化が自然を尊重する日本人の心を表現したものであり、伝統的な社会慣習として世代を越えて受け継がれていると評価されたからです。世界からも注目される日本の素敵な食文化を大切に守っていきたいですね。

6月23日(木)のメニュー

2022年6月23日 12時13分

0623

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、クリームスープ、若鶏のオレンジソースかけ、かぼちゃサラダでした。
今日のクリームスープは、いつものクリームスープと少し違うところがありました。みなさん、分かりましたか?実は、白いクリームスープに美しく映えている緑色の野菜。愛媛県産のアスパラガスです。いつもはさやいんげんやむき枝豆を使うのですが、今日は、疲労回復効果で知られるアスパラギン酸をたっぷり含んだアスパラガスを使っています。梅雨でなんだか体がだるいと感じるこの季節にぴったりです。

6月22日(水)のメニュー

2022年6月22日 14時23分

0622

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、麻婆なす、いかのから揚げ、ナムル、みかんジュースでした。
苦手な児童も多い「なす」。今日のなすは伊予市産の新鮮で甘みの強いなすです。また、味付けにはなすと相性の良い豆板醤や甘い味噌を使っているので少しは食べやすかったでしょうか?2年生の教室では麻婆なすをおかわりしたいと食缶の前に並んでいる児童もいました。片付けの時間に給食室で待っていると食缶の中がきれいに空っぽになっているクラスばかりでした。1年生も残さず食べていました。

6月21日(火)のメニュー

2022年6月21日 14時05分

0621

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、ミートスパゲティ、大根サラダ、メロンでした。
年に一度のメロン。一人分は1個の16分の1でしたが、仕切り皿いっぱいになるほどの大きさでした。厚みもしっかりあって食べごたえ十分です。4年生から「このメロンはどこ産ですか?」と質問がありました。産地に興味をもってくれてとてもうれしいです。愛媛県産と答えたかったところですが、今日は茨城県産のタカミメロンです。茨城県は20年以上も連続してメロンの生産量日本一を誇っています。日本で生産されるメロンのうちの約3割は茨城県産なのだそうです。甘くてみずみずしくておいしいメロンでした。
そして、今日のサラダにはなんと「伊予中学校産のきゅうり」を使っています。このきゅうりも新鮮でとてもおいしかったです。

6月20日(月)のメニュー

2022年6月20日 14時15分

0620

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、チキンカレー、まめまめサラダ、福神漬けでした。
去年の6月に初めて給食に登場した福神漬け。赤色ではなく茶色だったことに驚く児童も多く、一口食べると味の濃さにも驚き(ご飯と一緒に食べるとちょうどよいのですが)、なかなか口に入っていかない児童が多かったのをよく覚えています。その後、カレーの日に何度か福神漬けを付け合わせてきたのでずいぶん慣れたようで、今日はご飯と一緒に食べている児童が多くみられました。苦手な食べものも繰り返し少しずつ食べてみることで、味の感じ方が変わってくるものなのですね。

6月17日(金)のメニュー

2022年6月17日 13時21分

0617

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、裸麦うどん、ささみの天ぷら、ほうれん草のおひたし、味付け海苔でした。
裸麦うどんの麺は国内産小麦粉と県内産裸麦粉を合わせたもので特別に作ってもらっています。うどんが入った食缶はとっても熱く、今日は気温が高いので熱いうどんは食べにくいかな?と心配していましたが、教室ではおかわりをしたい児童がたくさんいました。今日は味付け海苔もあったためか白ご飯をおかわりしたいという児童もいたのですが、うどんの日は給食センターから送るご飯の量を少なめにして炭水化物が過剰にならないようにしているので、ご飯のおかわりは残っていませんでした。蒸し暑い季節になりましたが、児童たちは食欲旺盛で、元気に過ごせているようです。

6月16日(木)のメニュー

2022年6月16日 13時37分

0616

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、米粉パン、野菜スープ、鶏肉のトマトソース煮、びわでした。
今日は伊予市産の唐川びわです。唐川びわは江戸時代に栽培が始まったそうです。より味の良いもの、より粒の大きいものを求めて、何度も接ぎ木をして改良し、今のおいしい唐川びわができあがったそうです。今日のびわも粒が大きく、爽やかな甘みが感じられるおいしいびわでした。児童たちも上手に皮をむいて、種を取って食べていました。中には「皮もおいしいよ。」といって皮ごと丸かじりする児童も。給食センターで丁寧に洗っているので安全なのですが、固くないのかな?