今日の給食メニュー

9月2日(金)のメニュー

2022年9月2日 15時32分

0901

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、トロトロ十宝菜丼、ハムとコーンのかき揚げ、すいかでした。
トロトロ十宝菜丼は、昨年度に伊予農業高校生が小中学生にしいたけをおいしく食べて欲しいと考えてくれたメニューです。しいたけの他にも、伊予市産のたけのこやたまねぎ、にんじん、ほうれん草、白菜、豚肉、えびなどたくさんの食材を使った栄養たっぷりです。
そして、今日からご飯のお椀が新しくなりました。写真ではわかりませんが、お椀の色が黄色になりました。新しい食器で気持ちよく食事をしてくれるとうれしいです。

2学期の給食がはじまります

2022年9月1日 08時00分

明日から、2学期の給食が始まります。
旬の味覚を取り入れて、栄養たっぷり、おいしい給食を作ります。
0901

もうすぐ2学期が始まります

2022年8月24日 08時00分

夏休みもあと残りわずか。もうすぐ2学期が始まります。
2学期を元気に迎えるためには、早寝、早起き、朝ご飯で生活リズムを整えることが大切です。

0824

 

旬の食べ物クイズ

2022年8月17日 08時00分

夏が旬の食べ物に関するクイズです。分かるかな?
3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は
①ふくらむ果実です。
トマトの名前は、昔のメキシコの言葉で、ふくらむ果実を意味する「トマトゥル」からきています。
メキシコは日本の東に広がる太平洋の向こう側にあります。トマトはとても遠い国から日本にやってきた野菜です。
2

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の食べ物クイズ

2022年8月10日 08時00分

夏が旬の食べ物に関するクイズです。分かるかな?
2



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は
です。
とうもろこしのひげは、めしべの役割をしています。ひげの1本1本が中の粒、一つ一つとつながっているので、ひげの数と粒の数は同じなのです。

旬の食べ物クイズ

2022年8月3日 08時00分

夏が旬の食べ物に関するクイズです。分かるかな?
1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は
①です。
2

 

 

 

 

 

ちなみに
3

 

7月19日(火)のメニュー

2022年7月19日 14時11分

0719

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、キャベツとベーコンのスープ、チリコンカン、セレクトデザートでした。
今日は毎年恒例のセレクトデザートです。1か月ほど前に、ももゼリー、ぶどうゼリー、シークワーサーゼリー、メロンクリームソーダゼリー、プリンの5種類のデザートの中から食べたいものを児童各自が選びました。今回、一番人気があったのはメロンクリームソーダゼリーで約4割の児童が選びました。学校給食に初登場のゼリーなので児童たちも興味深々だったようです。お味は?「とってもおいしかった!」とのことでした。
1学期の給食も今日で最後です。あるクラスの給食当番さんたちは給食室の入り口で「1学期の給食、ありがとうございました。」とお礼を言ってくれました。こちらこそ、しっかりおいしく食べてくれてありがとう。

7月15日(金)のメニュー

2022年7月15日 14時20分

0715

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、伊予國みそ汁、すり身のちぎり揚げ、おかか和えでした。
毎月14日の伊予市食育の日に合わせて、その時期の旬の伊予市産食材を使った「伊予國みそ汁」が学校給食に登場しています。今月は伊予市産のなすと小松菜を使っています。今日は特別に伊予中学校の2年生のみなさんが育てて収穫してくれたなすも使わせてもらっています。なすの甘みがおいしい伊予國みそ汁でした。

7月14日(木)のメニュー

2022年7月14日 13時47分

0714

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、レタスのスープ、牛肉とにんにくの芽の炒めもの、フルーツ白玉でした。
にんにくは麻婆豆腐やカレー、鶏肉のピリ辛焼きなどいろいろなメニューで学校給食に登場しますが、にんにくの芽は久々の登場です。今日は牛肉と一緒に炒めています。にんにくの芽という名前ですが、実は芽ではなく土の中にあるにんにくから花をつけるために土の上に伸ばす茎です。花にエネルギーを取られると土の中のにんにくが大きく育たないので、花が咲く前に茎の部分を取る「芽摘み」という作業をするのだそうです。このときに摘み取られたものだにんにくの芽なのです。芽摘みは機械ではできないので、農家の方が手作業で一つずつ摘み取るのだそうです。