7月2日火曜日の給食
2024年7月3日 14時47分今日の献立は、白ごはん、牛乳、なすのそぼろ炒め、さばの塩こうじ焼き、酢の物、味付けのりです。
今が旬の「なす」。
南伊予で作っている地産地消のおいしいナスです。
しかし、子どもの苦手な野菜のトップ3に入るんですよね。
あの手この手で、味付けや調理方法を変えて給食に登場させていますが
やっぱり残食率は高いようです。
今日の味付けのりの絵柄は、来年から伊予市の給食車に採用されるイラストです。
伊予市の五勇士が給食服を着ています♪
今日の献立は、白ごはん、牛乳、なすのそぼろ炒め、さばの塩こうじ焼き、酢の物、味付けのりです。
今が旬の「なす」。
南伊予で作っている地産地消のおいしいナスです。
しかし、子どもの苦手な野菜のトップ3に入るんですよね。
あの手この手で、味付けや調理方法を変えて給食に登場させていますが
やっぱり残食率は高いようです。
今日の味付けのりの絵柄は、来年から伊予市の給食車に採用されるイラストです。
伊予市の五勇士が給食服を着ています♪
今日の献立は、白ごはん、牛乳、えび玉どんぶり、大豆かりんとう、もやしのサラダです。
「警報が出るかな?」と思うくらい強い雨が降りましたが、
なんとか、予定どおり給食を出すことができました。
昨年の1学期、大豆かりんとうが思ったより残食があったので
2学期からロースト大豆ではなく、生の大豆をたいて
でんぷんをつけ、揚げてから粉糖をまぶしています。
2年生の教室をのぞいてみると、大豆かりんとうが角バットにたくさん残っていて
ちょっとショックをでした。
ところが「大豆かりんとう、残っているけどおかわりいる人!」
あっという間に、大行列。
すぐに売り切れました。
2年生「これ、大好きなんだよね!」
うれしい言葉が聞けました。
今日の献立は、白ごはん、牛乳、ハモの磯辺揚げ、おひたし、沢煮椀です。
1年生に「今日のお魚、なんていう名前の魚か知っている?」と聞くと
「イワシ!」「アジ!」「サケ!」「サバ!」「タイ!」
と、次々に魚の名前が出てきました。さすが郡中っ子!!
「今日はね、『ハモ』という魚なんだけど、骨が固いので
骨を切ってもらって、おいしく食べられるようにしてもらったんだよ。」
すると
「あぁ~!だから、こんなにふわふわなんだ!」
4時間目、給食コンテナ室の隣の理科室で勉強していた6年生が
理科室をでたとたん「おいしい匂いがする!ハモの匂いだ!」
素晴らしい嗅覚でした♪
今日の献立は、コッペパン、牛乳、チリコンカン、ワンタンスープ、メロンです。
年に一度のメロンの日。
みんな、大喜びです。
しかも、今年はLサイズのメロンの数がそろわないということで、
業者さんが3Lの大きいサイズを同じ金額で納入してくれました。例年より大きなメロンを提供することができました。
甘くておいしいメロンでした♪
今日の献立は、白ごはん、牛乳、きつねうどん、大豆と煮干しの揚げ煮、アスパラのごま和えです。
4年生の教室で、おかわりのお手伝いをしていると
「先生の手って、あったかいね。ぼく、好きかも♪」
お椀を渡すときに、手が触れたようです。
「えっ?好き?ありがとう~♪」
すると、別の男の子が
「ぼく、アスパラ嫌いだけど、今日のはおいしいよ♪」
「え~。僕は苦手!」
すると多数の女子が
「おいしいよ!すっごくおいしい!!」
なんだか、今日はモテモテでした。
今日の献立は、黒糖食パン、牛乳、中華スープ、ポテトサラダ、スライスチーズです。
「給食で食パン食べるの、初めて!!」
「食パン、どうやって食べるの?」
お家で食パンを食べたことあるはずだと思うのですが、
給食の食パンにみんな大盛り上がりでした。
チーズをはさんだり、サラダをはさんだりしながら食べていました。
もちろん、残食もかなり少なかったです。
楽しんで食べられたようでした♪
今日の献立は、白ごはん、牛乳、つくね揚げ、すだち風味漬け、豚汁です。
「いい匂い~♪給食のにおい~♪」
1年生が廊下を歩きながら近寄ってきました。
「今日の給食ってなに?」
「この匂いはね、『とんじる』だよ。」
「?『とんじる』?」
「あ!ぶたじるのことだよ!」
『ぶたじる』と『とんじる』、郡中小学校ではどちらの呼び方が多いのかな?
今日の献立は、白ごはん、牛乳、五目きんぴら、手作りふりかけ、とうもろこしです。
今日のとうもろこしは、昨日3年生がていねいに皮むきをしてくれたものです。
南伊予地区で収穫されたとうもろこしで、とても新鮮で甘くておいしかったです。
3年生は、もちろん大喜びで食べていました。
「とうもろこし」を「とうもころし」と言っている子がたくさんいて
かわいくてちょっと笑ってしまいました。
今日の献立は、白ごはん、牛乳、高野豆腐のそぼろどんぶり、アーモンド和え、ふし麺汁です。
高野豆腐のそぼろどんぶりは、名前の通り高野豆腐が入っています。
高野豆腐には鉄分やカルシウムが多く含まれているので、
成長期の小学生にはとてもよい食品です。
小さく切っているので、何人が気がつくかな?
おまけ:先週の『鯛のゆうあん焼き』、鯛を何匹使ったのか? の答え
郡中小学校の約850人分で鯛を43kg注文していたのですが、
130kgの鯛が必要だったそうです。頭や骨をとると130Kgが43kgに!!
1匹約1.5kgなので、87匹必要だったそうです。
今日の献立は、コッペパン、牛乳、チキンガーリックソテー、あっさりポテトサラダ、中華スープです。
今日の献立は、白ごはん、牛乳、鯛の幽庵焼き、五目煮、きゅうり漬けです。
給食返却時のこと。
「あっ!ちょうどよかった!聞いてみれば?」と学級担任の先生に言われ
目をかがやかせて質問に来た4年生の女の子。
「今日の鯛の献立って、鯛を何匹使ったんですか?」
何匹!!!
いつもキロ単位で注文しているので、何匹というのは意識していなかったのです。
「ごめんね。何匹かわからないから、魚屋さんに聞いておくね。」
この後すぐ、業者さんに連絡して調べておかなくっちゃ!
今日の献立は、コッペパン、牛乳、煮込みハンバーグ、もやしのナムル、春雨スープです。
今日は、中学校が全校給食がなかったため、初めての手作り煮込みハンバーグにチャレンジしました。
『ハンバーグ』も『たれ』も手作りです。
ふんわり柔らかくできあがりました。
せっかくのおいしいたれなので、ハンバーグと一緒にたれも入れていました。
どのクラスも、たれもきれいになくなっていました。
今日の献立は、白ごはん、牛乳、チキンカツ、線キャベツ(袋ソース)、伊予国みそ汁です。
4時間目のチャイムが鳴って、理科室から出てきた6年生男子。
給食の見本を見て
「やった!今日、マジ、うまいヤツ!!」
そこですかさず栄養教諭が「今日もでしょ。」
(うんうんとうなずきながら)「今日もおいしそう♪」
言い直していました。
今日の献立は、白ご飯、牛乳、鯖のみそマヨ焼き、磯煮、きゅうりとわかめの酢の物です。
給食コンテナ室前の見本を見ながら
6年生男子「ひじきか…。」
もの悲しそうな独り言でした。
子どもたちにはあまり人気のないひじきですが、
ミネラル豊富な食品なので、しっかり食べてもらいたいです。
コッペパン、牛乳、照り焼きチキン、野菜スープ、フルーツ白玉です。