避難訓練(11月22日)
2024年11月22日 10時50分不審者対応の避難訓練を行いました。不審者侵入に対して、児童の安全を守るため、教職員が連携をとって対応できるように訓練をしました。
子どもたちは、自分の身を守るためにすばやく教室の戸じまりをしました。その後、伊予警察署の方の話を聞いたり、防犯に関するDVDを視聴したりしました。
伊予市立郡中小学校
〒799-3112 愛媛県伊予市上吾川110番地
電話 089-982-0168 FAX 089-983-1503
不審者対応の避難訓練を行いました。不審者侵入に対して、児童の安全を守るため、教職員が連携をとって対応できるように訓練をしました。
子どもたちは、自分の身を守るためにすばやく教室の戸じまりをしました。その後、伊予警察署の方の話を聞いたり、防犯に関するDVDを視聴したりしました。
今日の献立は、白ごはん、牛乳、いもたき、納豆みそ、酢の物です。
今日は、バレンタインデー。
しか~し!給食はチョコではなく納豆のプレゼント♪
納豆嫌いの子もこれなら食べられるという子もいます。
ひと昔前(20年くらい前?)よりは、納豆嫌いな子が減った気がします。
お家で食べる人が増えたのかな?