少年消防クラブ入団式(5月14日)
2025年5月16日 08時53分5月14日に、4年生の少年消防クラブ入団式を行いました。
少年消防クラブの活動は、火災予防の知識と技能を身に付け、火災のない安心できる町づくりに努めようとする態度を養うことを大きなねらいとしています。
伊予市立郡中小学校
〒799-3112 愛媛県伊予市上吾川110番地
電話 089-982-0168 FAX 089-983-1503
5月14日に、4年生の少年消防クラブ入団式を行いました。
少年消防クラブの活動は、火災予防の知識と技能を身に付け、火災のない安心できる町づくりに努めようとする態度を養うことを大きなねらいとしています。
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ピザ風ポテト、レモンサラダ、中華スープです。
ピザ風ポテトは、アルミカップにツナとじゃが芋をマヨネーズで和えて、
チーズをのせて焼きます。給食センターの手作りです。
カップに入った献立は、子供たちには人気があるのですが、
片付けがいつも大変です。
学校では、ごみの分別を給食を通して学んでいます。
牛乳パック、パンの袋、ストロー、配膳用のビニール手袋、アルミカップ、生ごみと
今日は分別が多くて大変でした。