5年総合「伊予市の環境を守ろう」(7月1日)
2025年7月2日 09時11分5年生が、総合的な学習で、海を守る活動をしている方々の話を聞きました。
「さだみさき海援隊」「伊予市の海をきれいにし隊」の方々のお話を聞いて、伊予市の海洋ごみ問題について知り、自分たちに何ができるか考えるきっかけになりました。
伊予市立郡中小学校
〒799-3112 愛媛県伊予市上吾川110番地
電話 089-982-0168 FAX 089-983-1503
5年生が、総合的な学習で、海を守る活動をしている方々の話を聞きました。
「さだみさき海援隊」「伊予市の海をきれいにし隊」の方々のお話を聞いて、伊予市の海洋ごみ問題について知り、自分たちに何ができるか考えるきっかけになりました。
今日bの献立は、白ごはん、牛乳、レタスのひき肉炒め、かみかみチップ、わかめスープです。
4年生の担任の先生からの情報です。
かみかみチップを見て男の子が「やったぁ!さきさきチーズが入ってる!」
と喜んでいたそうです。
昨年度まで、棒状のするめいかを使用していたのですが、終売になり、
さきイカを使って作ってみました。
すると、女の子が冷静に「これ、チーズじゃないよ。いかだよ。」と。
ほほえましい給食時間の一コマだったようです。