4年総合「住みよい町を目指して~心のバリアフリー~」(6月19日)
2025年6月24日 08時00分4年生が、総合的な学習で、バリアフリー交流会に参加しました。
「聞こえない生活」や「手話通訳という仕事について」の講話の後、聞こえない体験や手話レッスンを行いました。
伊予市立郡中小学校
〒799-3112 愛媛県伊予市上吾川110番地
電話 089-982-0168 FAX 089-983-1503
4年生が、総合的な学習で、バリアフリー交流会に参加しました。
「聞こえない生活」や「手話通訳という仕事について」の講話の後、聞こえない体験や手話レッスンを行いました。
今日の献立は、コッペパン、牛乳、クリーム煮、しょうゆドレッシングサラダ、ゆでそら豆です。
そら豆は、昨日、1年生がさやむきしてくれたものです。
1年生「おいしいよ~♪」
みんな喜んで食べていました。
2年生の教室に行って
「昨日、1年生が一生懸命さやむきしてくれたそら豆なんだよ。」と言うと
「1年生のために、がんばって食べたよ!」と自慢げな2年生でした。
。」